

女声コーラス渚
女声コーラス渚 公式ホームページ
東京都内で活動する女声合唱団です
News1 三善晃メモリアル合唱コンサート「うたの森」
に出演します
2023年10月9日(月祝)15:00開演 ウェスタ川越 大ホール
http://www.editionkawai.jp/blog/special/miyoshi/
News2 第9回演奏会
2023年10月28日(土)14:00開演 トッパンホール
2019年以来4年ぶりの開催です
詳細は「演奏会」及び「チラシ」ページをご覧ください
News3 「東京都合唱祭」&「女声合唱フェスティバル」
動画をYouTubeに公開しました
「動画」ページからもご覧いただけます
「女声コーラス渚」とは
合唱指揮者 故関屋晋先生の指揮のもとで歌っていたメンバーが集まり、
女声コーラス渚として2005年7月にスタート。
指揮者に清水敬一先生、ピアニストに藤田晶先生をお迎えしました。
2018年10月に清水先生から真下洋介先生に指揮者が交代。
毎週水曜日の練習を楽しみにしている合唱団です。
詳細はブログをご覧ください。



「女声コーラス渚」ブログ

女声コーラス渚について
Q1.練習中の雰囲気は?
明るく楽しい雰囲気で練習が進みます。団員同士の仲も大変良いです。
音楽的に充実した内容になるよう、多方面から掘り下げて練習していきますが、
丁寧に練習を進めていくので初心者の方も安心です。
練習のあとはお腹が空くこと請け合いです。
Q2.合唱団の人数や構成などは?
現在約20名で活動しています。ソプラノ、メゾ、アルトの人数比はほぼ同じです。
Q3.合唱団のレパートリーは?
「演奏会」のページでご紹介のとおり、
邦人作品、外国作品、ポップスなど、幅広く演奏しています。
Q4.年間の活動は?
例年7~8月頃に開催される「東京都合唱祭」への出演の他、およそ2年に1回の頻度で
演奏会を開催しています。その他、女声合唱フェスティバル、他の合唱団の演奏会への賛助出演などが加わる場合もあります。

お問い合わせ
女声コーラス渚に関してのご質問など、どうぞお気軽にご連絡ください。
見学のお申し込みは「見学のお申し込みボタン」からどうぞ。