top of page

ハーモニーNo.213(夏号)・合唱祭の音声を聞きました・第2ステージ

  • 女声コーラス渚
  • 3 時間前
  • 読了時間: 1分

台風5号は太平洋を北上し、北海道に上陸して遥か~かなた~に去ったようですが、。。

風と雨はまだまだ残り。

降ればどしゃぶり、降られなければラッキー。

台風の影響が盛大に残る中、

今日の練習会場は護国寺駅からすぐ、音羽アカデミーです。


ハーモニーNo.213(夏号)が配られました。

係の方、ありがとうございました!

99ページに「20周年 第10回演奏会」の広告が載りました!

こちらの係の方、ご苦労さまでした。


今日はまず始めに、先日の合唱祭の音声の録音を聴きました。

練習会場のスピーカーで聴くと、またずいぶん違って聞こえる気が・・・。

参加した皆さま、先生方、お疲れさまでした。

講評を書いてくださった先生方、合唱団の皆さま、ありがとうございました。

運営のスタッフの皆さま、お世話になりました。


本日のメニュー

「C.ロセッティの4つの歌」 より

 もう一度の春

「花冷えのあとで」より

 緑の朝

 茶色のおとぎばなし

 うたのゆくさき


今日は通常の練習のあと、団員のみで12時30分まで、第2ステージの練習を。


わー、久しぶりの曲もあり、だいぶいろいろ忘れてませんか?

歌、歌わないと~。



 
 
 

Comments


bottom of page